大会の特徴
-
豊かな自然と悠久の歴史・文化に彩られた「かさま」を駆け抜けてみませんか。
ぜひ、お仲間をお誘い合わせのうえ、ご参加ください。
- 特徴1ハーフマラソンは、日本陸上競技連盟の公認コースです
-
ハーフマラソンは日本陸上競技連盟の公認コースです。
- 特徴2参加賞
-
特産品である笠間焼。毎回違ったデザインの湯呑を参加賞としてご用意しています。また、今売り出し中のご当地グルメ「いなり寿司」も用意しています。
- 特徴3コース
- ハーフマラソンコース内では、年間350万人以上の参拝者が訪れる日本三大稲荷の笠間稲荷神社や豊かな自然がランナーの皆さんを出迎えます。
-
笠間稲荷神社
日本三大稲荷の一つ「笠間稲荷神社」。1350余年の歴史があり年間参拝者数は350万人を数えます。
-
ギャラリーロード
芸術品を扱うお店や食事処などのさまざまなお店が連なった商店街です。
- 特徴4筑波海軍航空隊記念館
-
茨城県笠間市には、旧筑波海軍航空隊史跡が司令部庁舎、滑走路、地下戦闘指揮所、号令台⋯など日本最大規模のスケールで残されています。『永遠の0』の物語の中では、この基地へ教官として訪れた主人公が、後の特攻隊員となる若者の指導を行いました。
現存する『永遠の0』の世界を体感しながら、当時の記録と想いを次の世代へつないでいければと願います。是非、この機会にご来場、ご体感ください。●入館料: 大人500円(400円)、
小人[小学生~高校生]300円(240円)
※( )内20名以上団体●開館時間: 9:00~17:00(最終入場16:00) ●休館日: 毎週火曜日、年末年始 ●住所: 茨城県笠間市旭町654(記念館は茨城県立こころの医療センター敷地内にあります。) ●詳しくはこちらから:https://p-ibaraki.com/